屋久島未来ミーティング

約1万2500人がくらす屋久島。 30年後、屋久島の人口は1万人を下回ります。 地域の人材不足、産業、福祉、教育や環境の問題。 さまざまな問題が想定されるなかで、 島にくらす私たちに何ができるのでしょうか? 100人の屋久島への想いを共有し、未来を語り、自分自身の小さな一歩を踏み出す場です。

〈実行委員の意気込み〉vol.5 広報担当・久保陽香さん

実行委員メンバーの意気込み

本日は、 広報担当・久保陽香さん!

f:id:yakushimamiraimeeting:20181210104835j:plain


 


1.自己紹介

 はじめまして!広報・当日カメラ担当の久保陽香です!
神戸大学4年生を休学して、「もう一度自然との繋がりを色眼鏡をかけず捉え直したい」と思い、1年間屋久島に移住しています。
普段はくんせい屋けい水産と本坊酒造で働いています。
休日は、天然納豆作りをしています。
最近は、筋トレにはまっています。
 f:id:yakushimamiraimeeting:20181210104615j:plain

2.なぜ実行委員メンバーになろうと思ったの?

 屋久島での居候先が、今回未来ミーティングの実行委員長・福元やっくんの家だったから(笑)
 

3.未来ミーティングに期待すること

 私は、人が好きで、人の思いや情熱を入り口に物事に興味を持ち好きになる人間です。ですので今回未来ミーティングでは、屋久島で活動される面白い方々に出会いたい。
そして、みなさんの想いを通して様々な角度から屋久島の姿をみてみたい、新たな屋久島の魅力にも出会いたい、そう思っています。
 
 

4.参加者に一言!

参加くださる皆さまとの出会いが楽しみでならないですし、対話を通じてもっともっと屋久島のことを深く知り、これからを考えていきたいと思っています。

屋久島初心者ですがよろしくおねがいします!!

 

 

 

参加申し込みはこちら

goo.gl

 

 

屋久島未来ミーティング詳細はこちら

yakushimamiraimeeting.hatenablog.com

 

〈実行委員の意気込み〉vol.4 PC資料担当・丸山 悟さん

 

実行委員メンバーの意気込み

本日は、 PC資料担当・丸山 悟さん!

f:id:yakushimamiraimeeting:20181210105538j:plain

 

 

 

1.自己紹介

 屋久島環境文化研修センタースタッフ
HUB &LAB Yakushima 企画中
 

2.なぜ実行委員メンバーになろうと思ったの?

 つながることでワクワクを広げるお手伝いをしたいと思ってです。
 

3.未来ミーティングに期待すること

このミーティングでいろいろな人が繋がって、これからの屋久島がさらに楽しくなるはずとワクワクしています。

 

4.参加者に一言!

たくさんの方が集まってくださることで、よりワクワクは多くなると思います。
ぜひ周りの方お誘いあわせてご参加いただき、みんなで屋久島のワクワクを創っていきましょう。 

 

 

 



 

 

参加申し込みはこちら

goo.gl

 

 

屋久島未来ミーティング詳細はこちら

yakushimamiraimeeting.hatenablog.com

 

 



〈実行委員の意気込み〉vol.3 広報担当・渡邉 匠(ちげ)さん

 

1.自己紹介

 屋久島おおぞら高校 教員 
野外教育/環境教育/英語教育/ファシリテーター/キャンプインストラクター/トレッキング などなどの自分の強みと好みを活かして、屋久島好きを増やしたく日々動き回ってます 
おもしろそうなことは自分で足を運びたい
好きな言葉は「思いたったら即行動」f:id:yakushimamiraimeeting:20181213184234j:image

f:id:yakushimamiraimeeting:20181213184243j:image
 

2.なぜ実行委員メンバーになろうと思ったの?

 去年の屋久島未来ミーティングにボランティアで参加したのがきっかけです。そもそも去年参加した動機は、自分自身職場で学生にむけてファシリテーションを行っているので、分科会での大人向けのファシリテーションに興味をもったからです。
実際やってみて、すごく面白かった。やっぱり僕は人と喋るのは好きで、頑張っている人の話を聞くのが好きなんだなって。

ただ、分科会に参加するだけではなにかもの足りなかったんです。
だから、今回はもっともっとこの屋久島未来ミーティングに深く関わりたいと思ったので、実行委員に興味をもちメンバーになりました。 
 
前回のミーティングで屋久島に想いがある人とたくさんつながり、語りました。
そんな屋久島に想いがある屋久島好きと共に過ごし、自分も屋久島がさらに好きになりました!
屋久島が好きな人が一人でも多く増えて、少しでも好きな気持ちが増えたら。。。
そこに自分の力を注ぎたいと思っています!
 

3.未来ミーティングに期待すること

 今回も屋久島好きな方々とつながり、語り合いたい!
そして、自分の中、参加して頂く方に「〇〇」が生まれて欲しい
 

4.参加者に一言!

 

自分は何もできないよって思う方も

屋久島で共にいる方々の想いを聴くだけでもいいです。

 

ふらっと足を運んでみてください

きっと何かあるはずです!

 

 

 

参加申し込みはこちら

goo.gl

 

 

屋久島未来ミーティング詳細はこちら

yakushimamiraimeeting.hatenablog.com

 

屋久島未来ミーティング2018 参加者の皆様へ

こんにちは!屋久島未来ミーティング実行委員会です。

私たちは、屋久島の未来を思う、屋久島好きの集まりです。

屋久島は多様性の島。自然も人も多様性。

多様な人が集まるこの日は、お祭りです。

 

f:id:yakushimamiraimeeting:20181207105003j:plain

 

屋久島未来ミーティングとは?


 約1万2500人がくらす屋久島。 30年後、屋久島の人口は1万人を下回ります。 地域の人材不足、産業、福祉、教育や環境の問題。 さまざまな問題が想定されるなかで、島にくらす私たちに何ができるのでしょうか? 100人の屋久島への想いを共有し、未来を語り、自分自身の小さな一歩を踏み出す場です。

 ここに集まる100人は、屋久島で一歩を踏み出し活躍している挑戦者(=プレゼンター)と支援者(=一般参加者及びスタッフ)に分かれます。
 島外講師による講演と、プレゼンターの想いを凝縮した5分間プレゼン。それぞれのテーマごとにより具体的な話に触れていく対話の時間、という3部構成になっています。

 

ご参加いただく皆さまへのお願い

*できるだけ最初から最後までの全プログラムへ、ご参加をお願いします。
 屋久島未来ミーティングは、「学ぶ・知る・考える」の3要素で設計を行っています。
この場に込める意図を参加いただく皆さまに十分にお届けするため、そして濃厚な時間を過ごすために、原則全プログラムにご一緒いただきますようお願いします。

 

 

屋久島未来ミーティングで大事にしたい3つのこと

①新たな出会い・つながり、きっかけが生まれる場

100人が一堂に会するお祭り、でもただのお祭りではありません。この場は「対話」がベースとなってつくられています。当日はいろいろな方々と「お話してみてください」という時間が多くあります。多くの価値観を知る。はじめは少し緊張するかもしれませんが、まずは一言声を発してみる。そんな感覚でいろんな方とゆるやかに話をしてみてください。

②安心して話し、自分の考えややりたいを受けとめてもらえる場

 答えを出すことだけが話し合うことではない、相手に理解をしてほしいわけではない、ただ自分の考えや気持ち、取り組みを安心して話し、聴いてくれる。それが対話です。12500人が住む屋久島。1人1人の価値観が違うのは当たり前。安心安全な場になることを願って対話を推奨しています。

 

③自分の世界が広がる、小さくても確実な○○が生まれる場

ミーティングが終わるころには、自分の世界が少しだけ広がる感覚があるはず。そこにつながったときに、屋久島がもっと好きになり、未来が明るく・ワクワクするものになっているはずです。

 

参加申し込みはこちら

 

屋久島未来ミーティング詳細はこちら


 

〈実行委員の意気込み〉vol.6 寺田 麗々蘭

実行委員メンバーの意気込み

 

本日は、 実行委員 寺田麗々蘭さん!

f:id:yakushimamiraimeeting:20181212215003j:plain

 

 

 

 

 

1.自己紹介

 こんにちは!

実行委員の寺田麗々蘭(りりか)です!りりって呼んでください☺️

屋久島の一湊で生まれ育った生粋の島人です!

大学4年生、今は鹿児島を中心に学生&企業向けのイベントを定期開催しています。

無機質な人混みは苦手だけど、人とつながることやお話しすることが大好き。

あと焼酎も大好き✌🏻

f:id:yakushimamiraimeeting:20181212215135j:plain
f:id:yakushimamiraimeeting:20181212215155j:plain
 

2.なぜ実行委員メンバーになろうと思ったの?

 今年の初めにあった未来ミーティングには参加者側で参加しました。
そこで出会った熱い想いを持った屋久島のみなさんが素敵すぎて、「なんだ、いるじゃん素敵な人たち!」と感動。
そこでやっくんと出会い、次はわたしもつくる側として、未来ミーティングに関わりたいと思い、実行委員になりました!
 

3.屋久島未来ミーティングに期待すること

 屋久島でがんばる人、屋久島が大好きな人と出会えるとっても素敵な場です。
たくさんのわくわくが生まれるといいなあ。
 
 

4.参加者に一言!

 大好きな屋久島にもっとわくわくする1日。ちょっとだけ、みんなで屋久島の未来を語りましょう!♩

 

 

 

 

参加申し込みはこちら

goo.gl

 

 

屋久島未来ミーティング詳細はこちら

yakushimamiraimeeting.hatenablog.com

 

 

 

 

〈実行委員の意気込み〉vol.1 実行委員長・福元やっくん

 

2018年12月22日、第一回屋久島未来ミーティング開催まであと10日となりました!

プレゼンターの方々や当日協力してくださる方々との打ち合わせ、実行委員によるミーティングなど、着々と準備を進めています!

 

そんな中ふと感じたのは、

「なぜ、実行委員のメンバーはこれほど屋久島未来ミーティングにワクワクしているのか?🤔」

 

その訳を探るため、メンバーに実行委員になった理由や意気込みを聞いてみました!🎤

 

 

実行委員の意気込み

記念すべき第一弾は、我らが実行委員長・福元やっくんです!

 

 

1.自己紹介

 屋久島未来ミーティング実行委員長の福元豪士です。

屋久島生まれ、屋久島育ちなので「やっくん」と呼ばれています。
ゆる~く。実は熱い島人です。笑
屋久島をフィールドに人と自然、人と人を「つなぐ」をテーマにいろいろな活動しています。主には、屋久島未来ミーティング、環境系学生未来塾、子育てサークルOYAKOLABOなどを主催しています。

 f:id:yakushimamiraimeeting:20181212094722j:plain

 

 

2.なぜ屋久島未来ミーティングを始めたのか?

多くの人が集まり多様な価値観が交差するミーティング。

100人規模のミーティングならではの熱量はその場にいた人にしか分からない感覚だと思います。この熱量はお祭りの盛り上がりに匹敵する熱量です。(笑)
僕のミーティングの原点は、清里ミーティング | JEEF 公益社団法人日本環境教育フォーラム

f:id:yakushimamiraimeeting:20181212094908j:plain

環境教育に携わる人々がなんと300人集うお祭り。しかも2泊3日の長期間。
当時は主催団体の事務局スタッフとして関わらせていただきました。
スタッフとして会場を駆け回りながらも、一つの目標「地球環境をより良くしたい」との思いを共感し、いろいろな立場や視点で盛り上がる感覚と自分の中に新たな何かが生まれるきっかけを知りました。
人が変われば視点が変わり、きりとる場面が変わる。
言うのは単純ですが、この感覚は大規模なミーティングに参加したからこそ感じた感覚だと思います。


その後、ミーティングを主催する側に足を踏み入れるきかっけになったのが

第4回 鹿児島未来170人会議 (開催終了) - 鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab

への参加。

f:id:yakushimamiraimeeting:20181212094759j:plain


鹿児島県の地域づくりプレイヤーと住民(応援者)がつながり共生協働の文化を作る会議。
170人会議に参加して良かった!

ただただシンプルにそう思えました。


理由は本当に色々とあるんですが、
・「何か変わるんじゃないか!?」とさえ思えてくるようなワクワク感。
・人の手で作られていく温かいイベントであること。
・「仲間」が生まれ、「自分」と向き合える時間であること。
・ローカルな問題を共有し解決していくこと。
語りだすと長くなりそうなのでこの辺で。
この時の熱量を持てる空間を屋久島でも開催したいと純粋に思いました。
そして形にしたのが屋久島未来ミーティングです。

 

 

3.あなたにとって屋久島未来ミーティングとは?

この未来ミーティングというイベントでは、本当にいろいろな人との繋がりが生まれます。そして、それがいろいろ原動力になっています。
もちろん、ただ100人でワイワイやるという陳腐なイベントではなく、その中で『自分』と向き合う時間というのも随所にあって、「学び」の場としての側面が凄く大きいです。
主宰する僕でも毎回大きな学びをいただいています。
そして「熱意」のある「面白い」人たちの集まり。
とても刺激的なんです。
過去の参加者から「屋久島愛が深まりました。」と嬉しい言葉を聞くことができました。
今年もそんな熱いお祭りのような一日を作ります!

 

 

4.参加者に一言!

屋久島と言う地域は「狭い」です。

石を投げれば、知り合いの知り合いに当たるし、話をすれば「○○さん家の孫ね?」「○○さんの知り合いね」と近所の人に話しかけられるような、「狭さ」と「近さ」がありますよね。
逆にだからこそ、こうやって「未来」を考えたり「協働」を意識する「場」では、凄くアットホームな印象を感じられます。絶対に「共通の話題」があり、「居場所」みたいなのがあります。
独りぼっちになってしまうようなことは基本ないので、面白そうに感じたら参加してみることをオススメします!

 

 

 

参加申し込みはこちら

goo.gl

 

 

屋久島未来ミーティング詳細はこちら

yakushimamiraimeeting.hatenablog.com

 

〈実行委員の意気込み〉vol.2 つなぐ交流会担当・辻 美穂さん

実行委員メンバーの意気込み

本日は、 つなぐ交流会担当・辻 美穂さん!

f:id:yakushimamiraimeeting:20181211085204j:plain

 

 

1.自己紹介

  癒しの島『屋久島』を、予防医療の拠点の島にすることが私の夢です。
 
そのために今、屋久島の住人対象には『筋トレ』『キッズダンス』『ステー
ジダンス』の教室『kou-dance』を主宰。心と身体を鍛えて、ストレス無く生き生きとした毎日を送れるようにお手伝いをしています。
 
観光客の方対象には、『森呼吸~屋久森林セラピーガイド~』を始めました。屋久島の森で、森林浴をすることにより、人間が本来持つ自然治癒力を引き出し、自分自身を大切に出来る心を取り戻すお手伝いがしたいと考えています。
そしていつか、世界中の人が「病気にならないために、屋久島に行こう‼」
と言ってもらえるようになったら嬉しいと日々頑張っています。
 f:id:yakushimamiraimeeting:20181211085302j:plain
 f:id:yakushimamiraimeeting:20181211085537j:plain

2.なぜ実行委員メンバーになろうと思ったの?

前回の屋久島未来ミーティングに参加したことがきっかけです。
最初はしぶしぶの参加だったのですが、参加してみるとそれが想像面白くて。(笑)
次回も参加したいと思っていたところ、実行委員に誘われて。
ぜひとも関わりたいと思ったからです。
  

3.未来ミーティングに期待すること

屋久島の熱い方々に出会うこと 
 
 

4.参加者に一言!

あんまりえらそうなこと言えないけど(笑)
去年参加してみて、私自身屋久島でめっちゃ好きな人が増えました。
だから今回も参加してくれた方々は、きっと屋久島のことを少しでも好きになるんじゃないかなと思います。
すごく楽しみです。
 
 

 

参加申し込みはこちら

goo.gl

 

 

屋久島未来ミーティング詳細はこちら

yakushimamiraimeeting.hatenablog.com